2022年01月26日 【飛行機】エアバンドを聴いてみよう【簡単な用語】 英会話が出来ても航空無線はあまり理解出来ないと思います。これを見れば多分理解出来るようになる筈。小さい空港だと交信が少ないけど、今はWebでも聴けるので沢山聴く事により理解度も早まると思います。この動画は法律違反ですが、こうやって聴くと面白いです全部の空港ってわけでは有りませんがこういうサイトが有ります 説明しているサイト 自宅ではこんな環境で聴いています空港等に行く場合はこんな感じ英会話できない私でも航空管制はある程度は聴き取り出来ます。 サイパンのランキングに参加していますクリック戴けると嬉しいです タグ :飛行機エアバンド航空管制
2022年01月10日 【サイパン】あの新規エアラインはどうなったの【マリアナ パシフィック】 昨年の中頃に沸いた、マリアナパシフィック航空はどうなったんだろう?何も聞こえて来ないし、ホームページにも変化は有りませんね。 またかぁって感じがしないでもない。飛行機を持たずレンタルするのは、以前に有ったパターンと同じだよね。サイパンのランキングに参加していますクリック戴けると嬉しいです タグ :サイパンマリアナパシフィック新規エアライン
2021年10月13日 【号外】グアム ニミッツヒル【KE801】 かなり前の話だけどグアムに大韓航空が墜落した事を知っている人はいるだろうか?墜落した場所はここ 内容は読んで貰えば分かる。飛行機は複合要因で墜落する。車の事故に遭うより確率は少ないが、場所によっては死亡する可能性が高い。グアムと言ったら横井庄一さん、若い人は知らないだろうね。なにせ1972年の出来事、今から49年前の出来事だから。私は当時9歳、小学校3年生かな。でもちゃんと記憶には有るんですよね。 小学校の卒業アルバムの後ろの方のページに年表みたいなのが有って、そこに出ていたような記憶が有ります。サイパンのランキングに参加していますクリック戴けると嬉しいです タグ :号外グアム大韓航空KE801
2021年09月21日 【成田空港】第2ターミナル到着階 バス乗り場の変更 来年4月まで サイパンのランキングに参加していますクリック戴けると嬉しいです タグ :成田空港第2ターミナル到着階バス乗り場変更
2021年08月24日 【高速道路にA-10攻撃機が飛来!】アメリカ初の歴史的着陸 アメリカ空軍のA-10攻撃機とC-146特殊作戦機による高速道路での離着陸2021年8月5日、ミシガン州にあるミシガンハイウェイ32号線を閉鎖して行われた、アメリカ国内初の現用軍用航空機による高速道路での離着陸訓練参加した機体はA-10攻撃機4機とC-146特殊作戦機2機日本だと出来そうな高速って有るのかな?自衛隊がやろうとしても、相当反対されるだろうね。サイパンのランキングに参加していますカテゴリーが無いので、、サイパンで(汗)クリック戴けると嬉しいです タグ :USAF高速道路離着陸